SSブログ

三年生編 第91話(6) [小説]

智美さんがラッピングしてくれてる間、店舗の奥の住居ス
ペースで、娘さんとおばあちゃんが僕に向かって手を振って
いた。

今ドアを開けちゃうと、娘さんが脱走しちゃうからだろなあ。
でもあの時生まれた娘さんが、もう二歳なんだよなあ。
早いなあ……。

「はい。お待ちどうさま。350円です」

おっと。
慌ててお財布を出して、お金を払う。

「いつもありがとねー」

「また来ますねー」

「はあい」

智美さんに手を振って、店の明かりが届かないところまで歩
き過ぎたところで。持っていた買い物の荷物もさっき買った
ヘリオトロープも暗闇の中に紛れた。
僕の手に加わる重みとかすかに漂ってくるヘリオトロープの
花の匂いだけが、そこに何かがあることを示してる。

ああ……全てが見える形になれば、どんなに便利だろうと思
う。それなら、疑う必要も裏切られる心配もなくなるから。
僕は信じられるものだけをチョイスして、自分の空間を埋め
ればいい。部屋の中も、心の中も。

でも、そんなことは誰にも出来ない。
出来ないからこそ、トラブルが起きる。
誰も望んでいないトラブルが。

「ふうっ!」

僕は、顔を上げて灯り始めた街灯を見上げた。

「だけど。見えないからこそ見ようとするんだよな」

さっき、しゃらのアパートで、しゃらが僕に大丈夫って言っ
たこと。その言葉には、何の根拠も裏付けもない。
そんなもの、なんの支えにも頼りにもならない。

もしそれが。
しゃらの口から出た言葉じゃなければね。

でも、僕らはその言葉を二人でちゃんと裏打ちしてきたんだ。
お互いが、本当に相手を信じられるようにって。
ぶきっちょな僕らは、何度もぶつかりながらそれにトライし
てきたんだ。
だから、しゃらは僕に大丈夫って言えるし、僕もそれがしゃ
らの本心なんだって信じられる。

暗くてよく見えないヘリオトロープの花を見下ろす。

花のないところから匂いなんかしないよ。
そこに花があるから……匂うんだ。
その花がどんなに小さくて地味でもね。


           −=*=−


僕が買い物から戻ってきたら、母さんと実生がすでに臨戦態
勢に入っていた。

「いっちゃん! じゃまだから下に降りてこないでね!」

「うへえ。はあい」

「お兄ちゃん、じゃまっ!」

とほほ……。

実生が、床いっぱいに広げられた衣類やベビー用品を小分け
にしてビニール袋に詰め、内容確認しながらばしばしタック
シールを貼っている。
何も考えないで、その日付のものを使ってくださいってこと
なんだろう。

母さんは、台所で山のような食材と格闘している。
数日分の備蓄を提供して、あっきーへの負担を軽くするんだ
ろうな。あっきーも受験生だからね。

こうなると、僕の出番はない。
退散!

自分の部屋に入って、あらためて見回してみる。
相変わらずものが極端に少ない、そっけない部屋。
でも、そこには二年半の間に僕の匂いと気配が染み付いたん
だろう。

ここで泣いたこと。吐いたこと。汗を散らしたこと。
僕の感情と行動は、それを部屋にきっちり塗りたくってきた
んだ。
見えるものは何も増えていなくても、僕の存在だけはくっき
りと刻み込まれているんだろう。
ここを出た後で、僕はそれをどう思うようになるんだろうな。

考え事を部屋の隅に放り出し、ぎしりと椅子を鳴らして机に
向かった。
それから数学の問題集を出して、今日の分を解き始める。

いろいろあっても、過ぎた今日はもう戻ってこない。
その時間を……無駄にしたくないから。




nice!(51)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三年生編 第91話(5) [小説]

僕は足を止めて考え込む。
僕としゃらの間だって、そうなんだ。

来知大の奥村さんに言われたこと。

『学生の間の恋愛はシミュレーションに過ぎない』

聞きようによってはかちんと来る言い方だったけど、冷静に
考えたら確かにそうだよなと思う。

生活の苦労がない間は、相手から何かして欲しいっていうの
ばっかが先に出る。
僕のこと、わたしのことが好きなら、それは当然でしょって。

学生のうちは、一緒にいるだけで幸せって感じられるから、
リクエストがささやかなんだ。
でも、自立したらそのリクエストが大きくなるんだろう。
そうしたら、自分がしっかりしていないと何ももらえない
し、何もあげられない。

現実のプレッシャーを跳ね返すたくましさがないと、恋愛な
んか続かないよ。
奥村さんの警告は、そういうこと。

うん。確かにそう思う。

僕もしゃらもバイトをしてる。社会経験の先取りはしてる。
でも、それもさっきの恋愛と同じで、シミュレーションに過
ぎない。

バイトは他の人と置き換えが利く。
僕らには大事な意味があっても、雇っている方にはそんなに
意味がないのかもしれない。
きちんと職を決めて働いている人と、同列には並べられない
んだよね。

僕らは、まだいろんなところが仮免だ。
その仮免で動かせるところをいろいろやってみて、その間に
心身をタフにして次のステップを考えていかないと……きっ
と続かない。

僕らが何か決めたこと。
会長が何か決めたこと。
同じようでいて、まるっきり違う。

僕らは、まだまだ気楽に修正出来る。
でも、会長の決断にはほとんど修正の余地がないんだ。
それを、しっかり心に刻み込んでおかないとならない。

「おっと。さっさと済まそう」


           −=*=−


せっかくスーパーまで来たんだから、智美さんの花屋に顔を
出すことにした。

「こんばんはー」

「あら、工藤さん。お久しぶりですー」

「何か出物がありますかー?」

「うーん、今はちょうど端境(はざかい)なのよねえ」

智美さんがぐるりと店内を見回す。
そうなんだよね。夏花はもうセール終盤。秋の花にはちょっ
と早い。まさに夏枯れ、だ。うーん。

「こんなのはどうです?」

ごそごそと店内を探し回っていた智美さんが、ポリポット苗
をひょいと差し出した。
もさっとした小さい木だ。

「なんか……地味ですね」

「匂いを嗅いでみて」

「ほ?」

枝先の、紫色の小花がごしゃと固まっているところに鼻を近
づける。

「わ、あまーい匂いがする。へえー」

「ヘリオトロープです。香水原料にもなる木ね」

「見かけによらないなー」

「あはは。でも香料として使われる花って、派手なのはそん
なに多くないよー」

「そうなんですか?」

「そう。イランイランとかニオイスミレとか、このヘリオト
ロープとか、花自体はむしろ小さくて地味なの」

なるほど。

「その地味な花でも虫を呼べるように、香りが地味さを補佐
してるってことなんでしょ」

「納得です」

「ヘリオトロープは、温度さえあればずっと花を着けてくれ
るの。四季咲き性が強いし、切り戻してサイズを調整出来る
から育てやすいです」

「そっかあ。じゃあ、一鉢ください」

「はあい、お買い上げありがとうございますー」



共通テーマ:趣味・カルチャー