SSブログ

ちょっといっぷく その176 [付記]

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ながーいお弁当休暇をいただいていたんですが、ちっとも
本編の執筆が進みません。
ずるずると幕間繋ぎばかりお届けするのは本末転倒ですの
で、久しぶりにまとめて本編のお弁当を放出しました。

このあとも続けて……と行きたいところなのですが、とう
とうお弁当の在庫が尽きてしまいましたので、またしばら
くはてぃくるで繋ぎたいと思います。

その前に、今回お届けした五話を総括しておこうと思いま
す。


           −=*=−


第八十七話。

夏休み明けすぐに、いっきの進路決定に関して瞬ちゃんの
探りが入りましたね。
外見的にはこわもての先生ですが、ちゃんと生徒一人一人
をよく見ています。将来設計が不安定だったいっきを心配
していたんでしょう。

いっきは、親やしゃらには今後の方針を宣言していました
が、先生にはまだオープンにしていませんでした。
学校に公式宣言することで、全ての退路を自ら断ったこと
になります。

そのいっきの覚悟を瞬ちゃんが肯定し、ぴったり表現して
くれたことは、これから受験に挑むいっきにとって大きな
心の支えになるでしょう。

ただ。
そうした周囲の支えの手を取れなかった寝太郎の離脱は、
助力を活かして自分を立て直してきたいっきや北尾さんに
とって、ひどく辛かったんです。

「手を貸すなら、まず手を貸せる自分自身にしなければな
らない」

ジレンマではあるんですが、受験が目前のいっきや北尾さ
んはまず自分の前のハードルを先に飛ばないと何もできま
せん。

……切ないですね


第八十八話。

またいとこのさゆりちゃんに絡むごたごた。
親族とは言え他家のことですから、いっきだけでなく家族
の誰も関わりきれないんです。
いっきたちがいくら家族会議をしても、あまり意味がない
んですよね。

前話の寝太郎と同じで、いっきがなにかしてあげたくても
手伝える余地がありません。
そんなもやもやを抱えていたところに、りんから衝撃情報
が。

「両親が離婚して、姓が変わる」

りんがいくら陽気で大雑把に見えても、それはポーズ。
実際にはとても繊細だということを、いっきはちゃんと見
抜いています。
でも、りんはとことん未来志向なんですよ。

逆境の時に後ろを向くと、どこにも進めなくなるよ。
りんみたいに、前を向かなきゃ!
中学の時にずっと後ろ向きだったせいで、自分の立て直し
に苦労したいっきは、さゆりちゃんのひどいへたりように
強い危機感を抱くんですが……。

何もアプローチできないいっきは、すごくもやもやしてし
まいます。


第八十九話。

週末、勉強の息抜きで県博にふらっと出かけたいっきが、
学芸員の神村さんと会話を交わしました。

中沢先生の先輩である神村さんは、婚約者が飛行機事故で
亡くなっています。
自分が婚約者にとって寸足らずであることを知りながら、
アンバランスを是正する前に相手が逝去してしまったこと。
神村さんにとっては、それが大きなトラウマになっていた
んです。(→SSの『仮説の検証』をお読みいただければ
幸いです)

恋人の死後にリスタートしきれなかった神村さんは、自分
よりもっと立ち直りに時間がかかると思っていた中沢先生
の結婚話を聞いて、大ショック!
もちろん、自分を立て直す方法や速度には個人差があるの
で、比べても意味はないんですけどね。

逆境に強いとか弱いとかというのは絶対的性質じゃなく、
他者との化学反応によって変わりうる相対的なもの。
そういうことを、いっきがじわりと意識した話になってい
ます。


第九十話。

いっきがのんびりと夏休みを振り返っている間に、隣家が
戦争になっていましたね。

いっきが久々に大チョンボをやらかしました。
そう、自分のことで頭がいっぱいになっていて、会長の出
産予定をすっかり忘れていたんです。

予定日より早く破水して関係者全員右往左往している時に、
のんびり顔を出し、妹の実生にこっぴどくどやされました。
しゃらにもすぐに状況報告を流したんですが、全力でどや
されましたね。

いっき自身も振り返っていましたが、こういうところに微
妙に男女差が出るのかなあと思ったりします。(^m^)

ご主人が船員で、来年家政婦役の亜希ちゃんが家を出ます
から、会長一人で二人分の育児は辛いんじゃないか?
そう案じたいっきは、会長が大学在籍時にバイトしていた
スナックのママさんである津川さんが同居すると聞いて、
ほっとします。

同居で生じるであろう軋轢よりも、自分が孤立しないこと
の方が重要。
善意だけではない会長の現実的な判断を見て、いっきは自
分としゃらとの関係に重ね合わせた部分もあったでしょう。

そして。
『家庭』というものの形と意味を、改めて考える話にした
つもりです。


第九十一話。

会長が無事第三子になる男の子を出産し、ハイになるいっ
きとしゃら。
はしゃいでいたところをえびちゃんにがっつり怒られ、一
転して反省モードに。

まあ、二人揃ってかんばしくない話しか周りになかったの
で、うっぷんが溜まっていたんでしょう。(^^;;

仕方なく話をしゃらの新居のことに移しますが、そこで家
庭の中での自分の位置付けを思い返すことになります。

いっきもしゃらも親が揃って愛情深いですから、家という
居場所がもっとも心地いいんです。
でも居心地がいいからこそ、外で逆風にぶち当たった時に
自分の家にしか居場所がなくなってしまいます。
しかもそのスペースは、決して大きくも安全でもありませ
んでした。

転居続きで、自分の居場所がずっと貧弱だったいっき。
家族がトラブルに巻き込まれる度に、居場所が縮んでいっ
たしゃら。
どっちかがマシなんじゃなく、どっちも歪んでるんです。

これから家というシェルターを出る覚悟をしたいっきも。
自力でシェルターを築かなければならないしゃらも。
守られるだけでなく、誰かを守れる場所を作ろうと。

そう考えていくことになりますね。

最後にさゆりちゃんのケアをめぐる父親との会話がありま
したが、こういう柔らかいやり取りがいっきの家庭のカ
ラーなんでしょう。(^^)


           −=*=−


これから三年生編の九月入りになります。
九月には大きなイベントがなく地味めですが、喜ばしい出
来事と困ったトラブルがいっぺんに降ってきます。
いっきが、これまでの経験を活かしてそれらをどうさばく
か。いっきの成長が垣間見られる展開になるかと。

すぐそこへ突入したいところなんですが、十月に学園祭と
しゃらの実家である理髪店の新装オープンという大きなイ
ベントがありますので、そこが書き切れるまでてぃくるで
繋ぎます。ご容赦ください。(^^;;



ご意見、ご感想、お気づきの点などございましたら、気軽
にコメントしてくださいませ。

でわでわ。(^^)/



ug.jpg




昼に赤く光る星がある

夜には見えなってしまうんだ

だから昼に光るのさ





ウグイスカグラの花が賑やかになってきました。(^^)




nice!(73)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー