SSブログ

三年生編 第70話(6) [小説]

エアコンなしにはうんざり顔の立水だっただけど、五時起き
には何も反応なし。平然。

「おい、立水。おまい、朝強いの?」

「部活の朝練はそんくらいに起きねえと間に合わん」

あ、そうかあ。運動部系はそれがあるんだ。

実質門限の九時ってのも、特に反応なし。
そりゃそうだ。夜ふらふら出歩く暇があったら、そもそも合
宿なんかに来ないよ。

窓のすぐ外に立ち並ぶ墓石をじっと見据えていた立水が、急
にしょうもねえって顔で頭をがりがり掻いた。

「なんだよ。門限なんて、全然意味ねえじゃん!」

「は?」

立水が、墓地の向こうを指差す。

「ありゃ……」

墓地は、その向こうの街路と低い生垣で隔てられてるだけ。
そっか、裏から出入り出来るから、閉門とか施錠とかは防犯
上はまるで無意味なんだ。
だから門限ていう言い方をしなかったのか。

「心構えってことだな」

「ああ、そう思う」

こそこそすんな! やましくなければ堂々と振るまえ!
……ってことなんだろな。

立水にも、だんだん重光さんていうのがどういうタイプの人
なのかが見えてきたらしい。
最初の仏頂面が収まって、納得顔に変わった。

変な話。今の立水がそのまま年取りゃ、あんな感じになるん
ちゃうかな。ぐひひ。

台所や洗面所、冷蔵庫や洗濯機の場所、風呂を確認。

「思ったよりきれいじゃん」

「てか、僕らが出る時には、これ以上にきれいにしろって言
われると思う」

「ぐええっ」

でも、部活の合宿でもカリキュラムに清掃が入っているんだ
ろう。立水的には許容範囲ってことみたい。

「立水のところも、明日開講?」

「そう」

「下見は?」

「行かん。場所はもう分かってる」

「そっか。僕は一度見に行ってくるかな」

「確認してねえのか?」

「場所は分かるよ。でも、ここからそこまでの所要時間が知
りたい」

「ああ、確かにな。余裕持って出ねえと」

「そゆこと。ついでに買い出ししてくる。窓枠に張る網と蚊
取り、明日の朝飯と飲み物。それくらいは買っとかないと」

「飯が味気なくなりそうだな」

「しゃあないよ。ご飯作る暇があったら勉強しろって言われ
るだろうし」

「だな。それで台所がえらくきれいなのか」

「あ、それと、ゴミはここでは処理出来ないから、自力で片
付けろってさ」

「わあた。行き来の間に処理するしかねえな」

「んだんだ」

話してる相手がもししのやんなら。
そのまま一時間でも二時間でも話し続けただろう。

でも立水相手に無駄話かましてると、どういうツッコミが入
るか分からない。さっさと切り上げよう。

「じゃあ、出るわ」

「おう」

立水なら、絶対に一緒に行くとは言わないだろうと思った。
本当に群れるのが嫌いなんだろう。

自分の部屋に戻って、窓の外をもう一度見回す。
防犯という概念は、このお寺にはない。
貴著品は置いておけないってことだな。

さっき重光さんが立水の携帯を袋に入れたのは、それを金庫
かなんかに収納するからだろう。
使えなくするだけじゃない。貴重品としての扱いにしたって
ことだね。

まあ、僕の場合バックパックを背負って出ればそれで済む。
ボストンの方は衣類と勉強道具だけだし。

「おっと」

ボストンの方を開けて、服を確認する。

講習には遊び要素がないって言っても、校則でいう『繁華街
への外出』と同じ扱いになる。本来なら制服着用じゃないと
外を歩けないんだ。

東京に来てまで僕を見張るやつなんかいないと思うけど、万
一のことがあった時に言い逃れ出来ない。
めんどくさいけど、制服に準ずる地味な着替えを準備して、
学校側に事前許可をもらわないとダメだったんだ。

トップスは、夏服だから白シャツにタイと校章。
汗かくから毎日替えないとならないけど、アイロンなんかか
けられない。気軽に洗って干せる素材の綿シャツにしたい。
ボトムスは汗かくから毎日替えたいけど、それじゃあ制服だ
けだと全然間に合わない。地味な白系の綿パンで代用したい。

持ち物を揃えて、事前に大高先生にチェックを受けた。
制服じゃダメなのかとだいぶゴネられたけど、自宅からの通
いじゃないからね。事情を説明して押し切った。
もっとも、僕は私服で繁華街をうろつくヒマなんかないよ。
暑いし、そもそも時間もお金もないもん。

全期間制服着た切りすずめを回避したって言っても、味もそっ
けもない格好なのは同じ。でも、しゃあないね。
それよか、洗濯をどうすっかなんだよなあ。

早朝から起きないとならないってことは、その時間帯に済ま
せるしかない。あ、洗濯物吊るす紐も買ってこなきゃ。

蒸し暑い部屋でだらだら汗を流しながら買い出し品のリスト
をメモ書きして、それを財布に入れて部屋を出る。

「カギがないんだよなあ」

おおらかっていうか、いい加減ていうか。

でも、日中は住職さんがいる。
人の気配が絶えてしまうっていう時間がないんだろう。

さあ、買い物もあるからちゃっちゃとこなさなきゃ。


nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三年生編 第70話(5) [小説]

立水を連れて、母屋の前で声を張り上げる。

「重光さん! 立水が着きました!」

「おう」

のそのそと。めんどくさそうに重光さんが出てくる。

「あんたか」

「はい。よろしくお願いします!」

「こまけえことはこいつに聞いてくれ。同じこと二度言うの
は面倒だ」

立水は口をあんぐり。

「ああ、銭は先払いだ。あんたは、20日間だったな。一万
円。それと、携帯を出せ。預かる」

慌ててバッグから封筒と携帯を出した立水が、それをさっと
重光さんに渡した。

無表情にお金と携帯を受け取った重光さんは、携帯の電源を
切って布の袋に入れ、口をねじねじで締めた。

「どうしても連絡が必要なら、携帯じゃなく寺の電話を使っ
てくれ」

「はい」

「盆にかかる。その前後は人の出入りがある。それは承知し
てくれ」

「分かりました」

「じゃあな」

重光さんは、さっと引っ込んでしまった。
あとは、僕が案内しろっていうことなんだろう。

ちぇ。


           −=*=−


立水の部屋も、作りは僕のところと同じ。
窓はあっても、網戸はない。

思ったよりもきれいじゃないかって感じで、さっきの僕と同
じように部屋を見回していた立水が、くるっと振り向いた。

「おい、工藤」

「うん?」

「あのじいさん、やる気あんのか?」

めんどくさがりの、ぐだぐだに見えたんだろう。
そういうのが嫌いな立水は機嫌が悪かった。

「くっくっく。甘く見ると、足元すくわれるよ」

「へ!?」

「あの斎藤先生をガキ扱いしてる。とんでもなく厳しいわ」

「うわ、ガキ扱いかよ」

「それに、重光さんがここのルール以外に僕に言ったことは
一つしかない」

「なんだ?」

「ここに来た以上、諦めることは絶対に許さん。それだけ」

「む……」

「逆に、ルールを遵守する以外のリクエストは何もない。あ
とは全部勉強で使え、時間を無駄にするな、とさ」

「そうか」

「自分のことなんだから、自分でなんとかしろってことなん
でしょ。だからそっけないんだよ」

「なるほどな」

「問題は、だ」

まだ開けてなかったカーテンを、じゃっと音を立てて引く。

「げ……」

お・は・か、オンパレード。
さすがの立水も、ちょっとなあと思ったんだろう。

「さすが、格安」

「まあね、でも、そんなのはどうでもいい。どうせ夜は暗く
て外は見えないんだし。カーテン引くし」

「それもそうか」

「それよか、空調なしで部屋密封だと暑すぎて勉強どころ
じゃないよ」

立水が、慌ててもう一度部屋を見回す。

「エアコンなし、かよ」

「一泊五百円だからなあ。まあ、窓開けて風通せばなんとか
なりそうなんだけどさ」

実際に窓を開ける前に、立水が気付いた。

「これだけ墓があると、蚊がひどそうだな」

「さっきちょっと開けただけで、猛爆撃だったよ。かなわん
わ」

「ぐえー。網戸は?」

「ない」

「そらあ地獄だぜ」

「でも、窓の外から網張ってもいいって言ってたから、あと
で夕飯買い出しに行く時に探す」

「俺もそうする。蚊取りは?」

「火ぃ使うのはだめだって」

「ああ、ミスト系はいいってことだな」

「そう。それも後で買ってくるさ」




共通テーマ:趣味・カルチャー