てぃくる 1185 落日 [てぃくる]
うーん……薄々そろそろじゃないかなあと思っていましたが。
やっぱりSSブログ運用終了ですか。
ノイズもトラブルも少ないし、のんびりしたとても素晴らしいブログサイトだったんですけどね……。

本館のアメブロと違い、こちらは長編小説アップ専用のサブサイト。文章は常にバックアップを取ってあるので、引越しは難しくありません。幕間繋ぎのてぃくるはnoteでバックアップを取っていますから、小説と与太話はカクヨムに持っていってもいいんですけどね……。悩ましいところです。
とりあえず一旦は推奨移転先のseesaaに持っていき、そのあとどうするかをじっくり考えようと思います。本編の文章はかなりがっつり朱を入れないとならないんだけど、時間がなひ……。本編そのものが止まっちゃってるし。(^^;;
即時性や速報性重視のサービスがSNSを席巻しつつある今、記事を書くのに手間暇がかかるブログは衰退しつつあるのかもしれません。でも、多様な表現を可能にしてくれるブログのスタイルは、わたしの性に合ってるんですよね。
これまでも、アクシデントや運営元の方針転換が元でプラットフォームが廃止されたことがありました。その経験があるので、今回のことも想定範囲内。粛々と移行準備にかかろうと思います。

出発が華々しいのに比べ、幕引きはいつも寂しいですね。熱を失っていく落日の向こうに何が見えるかを……しばし思い浮かべています。
終わらない物語はない
終わるからこその物語なのだ
Until The End Of Time by Sarah Brightman
私はどうしてよいか全くわかりません。
by JUNKO (2024-11-20 16:13)
幕引きはほんとに寂しいですよね。
空気感がずいぶん違う場所への引っ越しは、悩みます。
by そら (2024-11-21 15:09)
>JUNKOさん
コメントありがとうございます。(^^)
まあ……予測していたとはいえ、寂しいなあと思います。
いいねやniceの付加できるブログサービスが限られて
いるので、みなさん苦労されるんじゃないかと。
ブログの引越し自体はそんなに手間じゃないんですが、
せっかくできたブロガーさん同士の繋がりが切れて
しまうのは本当に残念です……。
by 水円 岳 (2024-11-23 08:36)
>そらさん
コメントありがとうございます。(^^)
ソネブロからSSに移行した時点で覚悟はして
いたんですが、やはり寂しいですね……。
niceがつけられるブログだと、アメブロが一番
よく似ているんですが、あそこは囲い込みが徹底し
ていて、アメブロから他のサイトへ移行する場合
ものすごく大変なんです。商用利用しているブロ
ガーさんも多いので、ノイズも多くなりますし……。
悩ましいです。
by 水円 岳 (2024-11-23 08:40)