てぃくる 1128 厄介な星 [てぃくる]
「星は、希望の象徴だよね」
「一応はな」
「一応?」
「そう。全ての希望が叶うわけじゃない。叶いそうもないのにいつまでも手の届かないところでぺかぺか光られると、希望どころか絶望の象徴にもなりかねない」
「ずいぶんとひねくれてるのね」
「ひねくれてる? 冗談じゃない。何も叶えないくせにやたらと増えてぎらぎら光る星は、さっさと退場させないと実害が出る」
「……」
「黙ったってことは自覚があるんだろ? 退場してもらう」
テイカカズラ
初夏から夏にかけて、白い五弁花をたくさん咲かせます。花弁の先が曲がっているので、プロペラのように見えますね。清楚な印象で、清涼感のある香りもとても素晴らしいです。
英名はスタージャスミン。芳しい星型の花を讃えての命名でしょう。暑さ寒さに強く、丈夫で育てやすいですし、斑入りや銅葉などの園芸品種も広く流通しています。
でもねー、手放しで賞賛できないのが、こやつ。とにかくお行儀が悪いんです。テイカカズラはつる性木本で、立木に張り付いて枝を出しながらこれでもかと茂ります。クズやフジなどに引けを取らない、グリーンモンスターなんですよ。
植木鉢やプランターなどに寄せ植え材料の一つとしてちんまり植わってる分にはいいんですけどね……。
しかもしかも。画像のような花を鑑賞するには、どうしても上に伸ばさなければなりません。グランドカバーとして地面を這わせている間は花が着かないんです。なので、どうしても地植えしたくなるんですが、くれぐれもご用心を。隙あらば世界を己で埋め尽くそうとする星たちですから、心してかからないとね。(^^;;
夏星や一つ二つと分かれ落つ
The Cliff by Jasmine Star
テイカカズラ、生垣等に花をいっぱい咲かせているのを見かけます
地植えにしたら大変なのですね、了解です!
by mitu (2024-05-25 06:56)
変った花形ですね。初めて見ました。
by JUNKO (2024-05-25 09:43)
テイカカズラの花とハツユキカズラの花似ていますね
どちらも匂いを意識した事はなかったけど…似ているのかな
by ヤッペママ (2024-05-25 17:43)
>mituさん
コメントありがとうございます。(^^)
テイカカズラは、三次元のどの方向にも満遍
なく増え広がりますので、しっかり刈り込んで
やらないと溢れて大変なことになりますね。(^^;;
切ると茎から有毒の白い汁が出るのもちと……ね。(^^;;
by 水円 岳 (2024-05-27 22:34)
>JUNKOさん
コメントありがとうございます。(^^)
おもしろい形ですよね。
本家キョウチクトウも、花弁の先がこんな感じに
少しねじれます。
by 水円 岳 (2024-05-27 22:35)
>ヤッペママさん
コメントありがとうございます。(^^)
ハツユキカズラは、テイカカズラの白斑品種ですね。
ゴシキカズラなどと同じです。
斑入り品種は花が着きにくいんですが、花自体は
基準種と同じ。冷涼感のあるいい匂いがすると想い
ますよ。(^^)
by 水円 岳 (2024-05-27 22:38)